特集
ワッショイはこだて 堀川・五稜郭コース「いか踊り」
総勢130人で今年もチーム道南参加致しました。
参加者全員で歌って、踊って大満足!
函館の夏といえば『ワッショイはこだて』
毎年約2万人の市民がそれぞれの衣装をまとい「函館港おどり」「サマーカーニバル」「函館いか踊り」などを踊りながら街を練り歩く夏のメインイベント!
今年の道南食品は、【コンテストでの入賞!】を目標に掲げ、総勢130人での参加となりました。
お祭り当日まで、お昼休み、仕事終わりに、時間を作っては踊りの練習。
もちろん、恒例のパレード車も、衣装もみんなで力を合わせて作り上げました。
毎日の仕事の時とは違った面を見せてくれる頼もしいメンバーたち。
これは優勝できるのではないか!という想いで祭り当日を迎えました。
晴天に恵まれた祭り当日。
多くの観客の皆様の声援にちょっぴり緊張気味のサイコロガール。でもとってもいい笑顔!
サイコロマンを乗せたパレード車を先頭に、サイコロガールズを含むチーム道南の「いか踊り」が続きます。今日までの練習の成果を見せるため、みんなパワー全開です。
気持ちよさそうに踊る踊り手たちをみていると、見てるこっちも踊りたくなってきちゃいます!
約30分間の踊りを終えた踊り手たちは、気持ちのいい汗と満足感でいっぱい!
でもやっぱり、コンテストの結果が気になります。
ついに待ちに待ったコンテスト発表の時間!
目標は優勝!さぁ結果はどうなるでしょうか!
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル …(ドラムロールの音ですよ)
なんと、やりました!
堀川・五稜郭コース「踊りの部」優勝です。
みんなで勝ち取った優勝です。
そして何より、皆様の優しい声援が、多くの力をくれました。
多くのご声援、本当にありがとうございます。
来年も目指すは優勝!さらなる応援を、よろしくお願い致します!
当日の様子をムービーでCHECK!
〈後記〉
このサイコロハッピ、巷で意外と人気があるとか、ないとか・・・。
